地球は酸素だらけ
今回は、元素記号O、原子番号8番の元素「酸素」について紹介しよう。 地球を構成する元素のうち、酸素は重量比で約30%を占めており、鉄についで2番に多い(Masonら1966年)。酸素は大気にも、水にも、生物の体にも、岩石[…]
もっと読む身の回りの材料を見てみよう!! 第二回は、原子番号6「炭素」のお話です。 炭素(C)は、皆さんにとって割と身近な元素だと思うのですが、例えばどのようなことを知っているでしょうか。地球温暖化の原因物質として問題になっている[…]
もっと読む※今回は「ニッポニウム」に関するお話です。前回のニホニウムとは全く別の元素です。 東北大学の小川正孝によって発見された元素は、周期表中の原子番号43の空所を埋める新元素として、かつて「ニッポニウム」と命名されました。しか[…]
もっと読むイリジウムとキログラム原器 質量の単位であるキログラムはどのように定義されているかご存知でしょうか? 実は、1キログラムは白金90%とイリジウム10%からなる合金で出来ている、直径、高さともに約39 mmの円筒形の物質の[…]
もっと読む元素記号Fe、原子番号26番の元素「鉄」。純度の高い鉄はキラキラと銀白色に光る。しかしそれがイオン、沈殿、化合物などとなると、組成、結晶構造、条件などに応じて様々な色を示すことをご存知だろうか?ある種の化学反応では鉄の作[…]
もっと読む宇宙で最初に誕生した元素 生活の中の元素 第一回は、原子番号1「水素」のお話です。 「なんだ、順番通りか」と思われる方がいるかもしれないので、少し言い訳をさせてください。このブログは教科書ではありませんから、なにも1番か[…]
もっと読む原子番号113のニホニウム(Nh)は理化学研究所で合成され、日本で命名された最初の元素。名称の決定までは暫定名としてウンウントリウム(Uut)や、原子番号81のタリウム(Tl)と同族であることからエカタリウムと呼ばれてい[…]
もっと読むヘリウムは貴ガスか希ガスか? 貴ガスは周期表18族の元素(一番右端)で、ヘリウム(He)、ネオン(Ne)、アルゴン(Ar)、クリプトン(Kr)、キセノン(Xe)、ラドン(Rn)、オガネソン(Og)が含まれます(オガネソン[…]
もっと読む