色だけでなく多彩な機能をもつ元素 セリウム(Ce、原子番号58)
白色LEDと黄色蛍光体 2014年、青色発光ダイオード(LED)の発明と実用化に貢献した業績が認められ、赤崎勇・名城大学教授、天野浩・名古屋大学教授、中村修二・米カリフォルニア大学教授にノーベル物理学賞が授与された。この[…]
もっと読む白色LEDと黄色蛍光体 2014年、青色発光ダイオード(LED)の発明と実用化に貢献した業績が認められ、赤崎勇・名城大学教授、天野浩・名古屋大学教授、中村修二・米カリフォルニア大学教授にノーベル物理学賞が授与された。この[…]
もっと読む化学元素のウラン(ウラニウム Uran,Uranium)は、1789年に発見された。その8年前に発見されたばかりの天王星のウラヌス(Uranus)という名称に由来をもつ。 早くから原子力として科学研究の対象となり、原子炉[…]
もっと読むローレンシウムは原子番号103の元素で,周期表第7周期のアクチノイド系列の最後の元素です。超ウラン元素で,半減期は比較的短く,安定同位体は存在しません。1997年にラザホージウム(104Rf)からマイトネリウム(109[…]
もっと読む皆さんこんにちは。 これを書いているのは4月1日ですが、新型コロナウイルスによる疾患はますます勢いを増している状況です。会社も学校もあらゆるところに影響が及んでおり、とても心配ですね。 この状況を何とかするために、様々な[…]
もっと読むカラーテレビとユウロピウム 我々が常日頃見る多くの物質は様々な色を呈しており、着色材料として用いられている。なかには様々な色を出して光る物質もある。あまり耳慣れないかもしれないが、元素記号Eu、原子番号63番の元素ユウロ[…]
もっと読む元素記号Ag、原子番号47の元素、銀。IOC(国際オリンピック委員会)の定める憲章によると、オリンピックの銀メダルには純度92.5%以上の銀が含まれていること、と定められている。2020五輪だけでなく、五輪[…]
もっと読む日本では、化学元素はたとえばMagnesiumであれば「マグネシウム」とカタカナで書く。当たり前のことのようだが、漢字しか使わない中国では、 镁 という漢字で書く。左側は金偏なのだが、中国で1950年代に採用された簡体字[…]
もっと読むギリシアのオリンピア市にあるヘラ神殿で3月12日に採火された聖火は、日本に届けられ、燃え続けています。今回は、紀元前の古代オリンピックと近代オリンピック第1回大会が行われたギリシアに敬意を表して、メダルについてと、ギリシ[…]
もっと読む